こんにちは。
絵本とおうたのベビーマッサージひめ風堂こまつあさこです。
梅雨のシーズン到来です。
とはいえ、最近は梅雨らしい雨の降り方が変わってきていますね。
熱帯系の気候の色が濃くなっているように思います。
日本の梅雨の「らしさ」の変遷のなかにいるわたわたしたち。
子どもたちにとっては、
これが懐かしい子どもの頃の「情景」になるんですよね。
受け継いでゆく情景は絵本などからも
そして今の情景も絵本から…
といいつつも、
「今」の情景は、どうぞ…
「ともに歩く」
「ともに見る」から重ねてゆきませんか?
毎日の駅までの道のり。
毎日の保育園までの自転車から見る景色。
玄関先からのいつもの風景から。
なんてことない毎日が積み重なっていく。
スペシャルな体験も素晴らしいのだけれど、
同じくらい…
毎日見ているささやかなところにある体験も素晴らしいと思うのです。
さ!
夏を待つ7月…ひめ風堂からのおしらせです。
まずは、夏休み前にひめ風堂で5回目の開催!!
本のイベント《せやの一箱古本市~夏~》

一箱古本市にチャレンジするとき、
いくつもの理由と思いがあったのだけど、
その一つに「本を好きになってほしい」という想いを持つ大人たちの姿がありました。
そうは言うものの、本から遠ざかってしまいがちな大人たち。
そう、升は大人が本を自分の陣地に手繰り寄せてワクワクしている様子…
そんなウキウキしているおとなの背中を子どもたちにも見てほしい…と。
まずは自分も好きになってほしい。
好きな気持ちを思い出してほしい。
本の世界に浸ってほしい。
そんな気持ちがありました。
7月14日(日)
ひめ風堂に1日だけの本屋さんが集まります。
本のある場所。
この日この時だからこその本と出会いに、ぜひ足をお運びください。
※店舗内での開催のため、 雨天でも決行します。
梅雨でも大丈夫!(笑)
朝10:00~16:00です。
11:30~は
こまつと瀬谷で読み聞かせ活動をされているはりぃさんとふたりで
絵本の読み聞かせを行います。
カフェは…13:00からです♪
そんな「せやの一箱古本市・夏」
タウンニュース様に掲載していただきました☆
→ https://www.townnews.co.jp/0105/2024/06/29/740138.html
もちろんベビーマッサージクラスだってありますよ♪
【7月のベビーマッサージクラス】
◎絵本とおうたのベビーマッサージ
07/12(金)10:30-11:30+おやつタイム 空2
07/30(火)10:30-11:30+おやつイム 空3
◎リニューアル/3歳未満!よちよちとことこ&もぐもぐベビーマッサージ
07/11(木)10:30-12:45 空2

☕️ひめ風堂のカフェ☕️
07/05 (金) 休み
07/06 (土)オトナの自由時間/13:00 - 17:00
07/10 (水)13:00 - 17:00
07/11 (木)13:00 - 17:00
07/12 (金) 休み
07/13 (土)13:00 - 17:00
07/14(日)せやの一箱古本市カフェ(13:00ー)

さ!最後に6月歌い続けた季節の童謡の歌詞を載せますね。
♪たなばた
ささのは さらさら
のきばにゆれる
お星さま きらきら
きんぎん すなご
ごしきのたんざく
わたしがかいた
お星さまきらきら
空からみてる
親子で歌っちゃってください♪
では、こころ穏やかな7月を~☆
#ひめ風堂 #絵本とおうたのベビーマッサージ #ベビーマッサージ #カフェ #絵本 #バッチフラワーレメディー
#赤ちゃん #マタニティ #横浜 #瀬谷 #三ツ境 #相鉄線 #希望ケ丘 #大和 #町田 #南町田 #神保町
#せやの一箱古本市 #ママの笑顔が地球を救う