· 

2年で実感。そっとベビーマッサージのサポート絵本とこれからも歩みます!

この絵本は、2年前に作り、クラスで使い続けてきました。

.

これからも使っていきます。

.

 

 

絵本とベビーマッサージを連動させる。

.

.

そんなスタイルをされている方、周りにいなかった。

.

.

いたら、学びにいこうと思ったのに、いなかった。

.

だから、絵本のことも詳しいことなんて全然知らなかったけど、つくることにしたんだった。

.

.

~長文です、あしからず~

.

.

絵本が子どもにとって大切なことは、

卒論のテーマをセンダックとアメリカ文化にしたこともあり、

参考文献で児童書のこと読んで知ってはいた。

.

.

それに、

ベビーマッサージに来たママに《テキスト》を渡したりして家でやってねっていうのもイヤだった。

.

だって、

テキストと我が子を交互に見ながらって、なんか違うって思ったから。

.

それは、

自分もベビーマッサージに参加していた頃にテキストをいただいた経験から。

.

.

.

それに、

暮らしの中で身近なものと共にあるスタイルにしたいな、とか、

オノマトペもたくさん使い続けられるのがいいな、とか。

.

.

ハイハイし始めた子が、

べビマクラスの輪から抜けていかずに、輪の中で動き回ってほしいな、とか。

.

.

みんなが知ってる歌もたくさん歌える流れにしたいなとか。

.

.

たくさんの私の想いが、この絵本で叶うと思った。

.

.

.

当時はうまく伝えられなくて、

絵本作るなんて自分が一番信じられず、不安ばかり。

.

.

編集にご協力くださったAさんには本当にご迷惑をかけてしまった。

.

.

.

補助金制度を使っての製作だったこともあり、

仕上げるまでの期間も限られていて、

それはそれは、人間的な未熟さもあいまって、ご迷惑かけまくりの8ヶ月になった。

.

.

あれから2年。

赤ちゃんのよだれやマッサージオイルのしみがついたこの絵本。

.

マッサージ中、

普通の絵本と違って、

主役になることなく、

そっとベビーマッサージのサポート役で存在してくれてきた。

.

.

やっぱりこの絵本と一緒にやってこれてよかったし、

絵本と共にあるスタイルは間違ってなかった!と思う。

.

.

.

絵本畑の人からしたら、

いわゆるストーリーもなないし、「???」なのかもしれないです。

(実際にそう言われたこともありましたな。グサッと来たよあのときは。)

.

ベビーマッサージ畑の人からしたら、

別になくてもできると思われるかもしれないな。

.

.

でも、赤ちゃんとの暮らしが始まったばかりの親子に届けたいものをたくさん…

でもさりげなく詰め込んで、共有できるのは、この絵本のお陰です。

 

.

.

.

これからもたくさんたくさんの赤ちゃんとママを一緒に見守っていこうね。

.

よろしくです!

.

.

.

ワタシはワタシの道をいくよー!

.

.

.

ご協力くださったAさん、改めてありがとうございました!

絵を担ってくれた夫さま、ありがとう。

ママとパパの絵本ができるってひたすら応援してくれた当時小一だった娘にもありがとう。

いつもスペースを貸してくださる @1tas1_sewing さん、@bookhousecafelove さん、

6年前背中を押してくれたギンゴウのマリさん、ありがとうございます!

本当に多くの皆様のおかげで、今があります。

.

.

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

絵本とおうたのベビーマッサージ

ひめ風堂

こまつあさこ

 

 

#横浜市

#瀬谷区

#瀬谷

#三ツ境

#相鉄線

#神保町

#千代田区

#中央区

#ベビーマッサージ

#絵本